| JISマークが新しくなります。2004年の工業標準化法の改正により、JISマーク制度が変わりました。これに伴いJISマークも新しいデザインに変更になります。
 従来デザインのJISマークを付けた製品は2008年10月1日以降は生産できなくなり、
 これ以降生産されるJIS対応製品には新デザインのJISマークが表示されます。
 
 
 
                    
                      
                        | 従来のJISマーク | 新しいJISマーク |  
                        |  |  |  
                        | 2008年9月30日まで | 2008年10月1日以降 |  新しいJIS規格ではマークデザインの変更のみにとどまらず、JIS規格自体のあり方も従来の国による工場認定制度から民間の第三者機関による製品認証制度という形に改められました。また製品にJISマークを表示する場合、その認証番号も記載する事が定められています。
 また、安全に関する規定としてJIS C 1010-1が適用されることになりました。
 これを受けて弊社ではJIS規格認証されたアナログパネルメータ製品について、下記資料の内容にて変更を予定しています。
 
 ※ JISマークが付かない仕様の製品に関しては表示方法の変更はありません。
 例:受信指示計(メータの基底値と目盛表示とが異なるもの)、
 メータリレー、エッジワイズメータ、量産用ローコストメータ等
 
 
 
 
                    
                      
                        | JIS表示変更のお知らせ(PDF) |  
                        |  | 本資料には新旧JISの の表示例及び御使用方
 法に関する注意事項を
 記載しています。
 
 |  
 HOME
 
 |